香肌奥伊勢
資源化広域連合
香肌奥伊勢資源化プラザ

50音別ごみ一覧

絞り込み

品目 分別区分 出し方 出し方・分け方の
アドバイス
アイスノン 可燃ごみ 可燃・指定袋
アイロン 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
アイロン台 粗大ごみ
畔シート 可燃ごみ 可燃・指定袋 50㎝程度に切って出す
専業農家から出るものについては産業廃棄物に該当するため、収集不可。販売店等に相談する
雨どい 粗大ごみ 1.5m以下に切る
網(金網) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定ごみ袋に入らない物は粗大ごみ
網(魚網) 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って折りたたんで出す
金具は不燃類へ
網戸 粗大ごみ
アルミコーディング袋 プラ類 資源・指定袋 プラマークが入っている菓子袋・薬の袋など
アルミ箔 可燃ごみ 可燃・指定袋
アルミホイル(クッキングホイル) 可燃ごみ 可燃・指定袋
アンテナ(テレビ用) 粗大ごみ
アンプ(ステレオ用) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ(分解はしないように)
コード切断不要
衣装ケース 粗大ごみ
いす 粗大ごみ
板ガラス 不燃類 資源(緑字)・指定袋 袋が破れないように養生をお願いします!
板切れ 可燃ごみ 可燃・指定袋 縦・横50cm以下(厚さ3㎝以下)に切って出す
建築廃材は取扱い不可
板戸 粗大ごみ
一輪車(運搬用) 粗大ごみ
一輪車(スポーツ用) 粗大ごみ
一輪車のタイヤ 不燃類 資源(緑字)・指定袋 タイヤのみなら可燃ごみで出す
一升ビン(酒等) ビン類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
なるべく生きビンとして販売店等に戻す
一斗缶 不燃類 資源(緑字)・指定袋 中身のない状態で出す
鋳物鍋 不燃類 資源(緑字)・指定袋
医療廃棄物 取扱不可 病院、販売店等に相談する
在宅で出る点滴のチューブやバッグは可燃ごみで出すことが可能
衣類 可燃ごみ 可燃・指定袋 チャックやボタンはそのままでも良い
衣類乾燥機 取扱不可 郵便局でリサイクル券を購入の上、指定引取場所へ
絶対に分解しないように!
入れ歯 不燃類 資源(緑字)・指定袋
インクリボン(ワープロ等) 可燃ごみ 可燃・指定袋
飲料缶 缶類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、水洗いして出す
飲料ビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、水洗いして出す
インシュリンの針 取扱不可 医療機関に返却
インパクトドライバー 不燃類 資源(緑字)・指定袋 バッテリーは有害ごみ(電池)へ
植木鉢 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製は可燃ごみへ
植木用支柱 不燃類 資源(緑字)・指定袋 袋からはみ出す物は粗大ごみ
浮輪 可燃ごみ 可燃・指定袋 空気を抜いて出す
うす 粗大ごみ
腕時計 不燃類 資源(緑字)・指定袋 電池は抜いて有害ごみへ
乳母車 粗大ごみ
羽毛ふとん 粗大ごみ
エアコン(家庭用) 取扱不可 郵便局でリサイクル券を購入の上、指定引取場所へ
絶対に分解しないように!
エアロパーツ
液晶テレビ 取扱不可 郵便局でリサイクル券を購入の上、指定引取場所へ
絶対に分解しないように!
枝きりばさみ 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定袋からはみ出すものは粗大ごみへ
枝類 可燃ごみ 可燃・指定袋 指定袋に入る程度(直径は3㎝以下)に切って出す
絵の具チューブ プラ類 資源・指定袋 中身を使い切って出す
アルミチューブは可燃ごみへ
絵本 可燃ごみ 可燃・指定袋
LED電球 不燃類 資源(緑字)・指定袋 蛍光灯型で指定袋に入らないものは粗大ごみへ
エレクトーン 粗大ごみ
延長コード 不燃類 資源(緑字)・指定袋 切断不要
オーブントースター 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
分解しないように!
オイル(エンジン用) 取扱不可 販売店等に相談する
お菓子の袋・仕切トレイ プラ類 資源・指定袋 「プラ」マークの表示があるもの
桶(木・プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製のものは不燃類へ
押しピン(がびょう) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 紙等に包んで出す
おもちゃ(木・プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 一部金属を含むものは不燃類へ
おもちゃ(金属製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
オルガン 粗大ごみ
温度計(赤色の液体) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 銀色の液体(水銀)のものは有害ごみへ
カーオーディオ 不燃類 資源(緑字)・指定袋
カーテン 粗大ごみ 1㎡程度に切れば可燃ごみとして出すことが可能
カーテンレール 粗大ごみ
カーナビ 不燃類 資源(緑字)・指定袋
カーペット 粗大ごみ
カーペット(電気) 粗大ごみ
貝殻 可燃ごみ 可燃・指定袋
外装フィルム プラ類 資源・指定袋
懐中電灯 不燃類 資源(緑字)・指定袋 乾電池は必ず抜いて有害ごみへ
カイロ(使い捨て) 可燃ごみ 可燃・指定袋
不燃類 資源(緑字)・指定袋
家具類(大型) 粗大ごみ
かけや(大きな槌) 粗大ごみ
不燃類 資源(緑字)・指定袋 布・ビニールは取り除いて可燃ごみへ
※傘は袋からはみ出してもかまいません!
菓子缶 缶類 資源(緑字)・指定袋
カセットガスボンベ 有害ごみ 指定なし なるべく中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す(スプレー缶のみの袋)
カセットテープ 可燃ごみ 可燃・指定袋
固めた食用油 可燃ごみ 可燃・指定袋
カップ麺の容器 プラ類 資源・指定袋 「紙」の表示のあるものは可燃ごみへ
かつら 可燃ごみ 可燃・指定袋
家庭用ラップ 可燃ごみ 可燃・指定袋 食品等を包装しているラップはプラ類へ
金網(バーベキュー用) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ
かなづち 不燃類 資源(緑字)・指定袋
かばん 可燃ごみ 可燃・指定袋
花びん 不燃類 資源(緑字)・指定袋
鎌(かま) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
紙おむつ 可燃ごみ 可燃・指定袋 汚物は取り除いて出す
かみそり 不燃類 資源(緑字)・指定袋 刃の部分は紙等に包んで出す
紙パック 可燃ごみ 可燃・指定袋 できるだけ資源回収等へ
カメラ 不燃類 資源(緑字)・指定袋 乾電池は必ず抜いて有害ごみへ
カラオケセット 粗大ごみ
カレンダー 可燃ごみ 可燃・指定袋
革靴 可燃ごみ 可燃・指定袋
かわら 取扱不可
換気扇(家庭用) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
缶(缶詰) 缶類 資源(緑字)・指定袋 中身を出し、水洗いして出す
缶(飲料) 缶類 資源(緑字)・指定袋 水洗いして出す
乾燥剤 可燃ごみ 可燃・指定袋
乾電池 有害ごみ 指定なし 中身が判別できる袋に入れて出す(電池のみの袋)
学習机 粗大ごみ 蛍光灯が内蔵されているものは必ず外す
額縁(金属製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定ごみ袋に入らない物は粗大ごみ
額縁(木製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 ガラス部分は不燃物へ
指定ごみ袋に入らない物は粗大ごみ
ガスマット 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ガスレンジ 粗大ごみ
ガラスくず 不燃類 資源(緑字)・指定袋 袋が破れないように養生をお願いします!
ガラス食器 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ガラス戸 粗大ごみ
玩具類(器・プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 一部金属を含むものは不燃類へ
玩具類(金属製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
キーホルダー 不燃類 資源(緑字)・指定袋 革等は可燃ごみへ
脚立 粗大ごみ
キャップ(プラスチック製) プラ類 資源・指定袋 金属製のものは不燃類へ
きゅうす(陶磁器製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
鏡台 粗大ごみ
ギター 粗大ごみ
きね 粗大ごみ
魚網 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って折りたたんで出す
金具は不燃類へ
クーラー(エアコン) 取扱不可 郵便局でリサイクル券を購入の上、指定引取場所へ
絶対に分解しないように!
クーラーボックス 粗大ごみ 指定袋に入るものは可燃ごみへ
不燃類 資源(緑字)・指定袋 紙等に包んで出す
袋が破れないように養生をお願いします!
草花 可燃ごみ 可燃・指定袋 土等を取り除いて出す
果物ネット プラ類 資源・指定袋
クッション 可燃ごみ 可燃・指定袋
くつ(靴) 可燃ごみ 可燃・指定袋
クリスタルガラス 不燃類 資源(緑字)・指定袋
クリスマスツリー 粗大ごみ 装飾電球は不燃類へ
車の座席シート
車のハンドル エアーバック付のものは取扱不可
販売店等に相談
車のマフラー 取扱不可 販売店等に相談
クレヨン 可燃ごみ 可燃・指定袋
グローブ(スポーツ用品) 可燃ごみ 可燃・指定袋
グローランプ 不燃類 資源(緑字)・指定袋
珪藻土のマット 不燃類 資源(緑字)・指定袋 事前にアスベストが含まれていないか販売店へ確認!
携帯電話 不燃類 資源(緑字)・指定袋 バッテリーの取外しができる場合は有害ごみ(電池)へ
ゲームソフト 可燃ごみ 可燃・指定袋
蛍光灯 有害ごみ 指定なし 割れないように購入時の段ボールケースにいれるか、紙等に包む等して、ひもで結んで出す
小物は中身が判別できる袋に入れて出す
毛糸 可燃ごみ 可燃・指定袋
計量ばかり 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ
乾電池は必ず抜いて有害ごみへ
化粧品のビン ビン類 資源・指定袋 乳白色のものやマニキュアのビンは不燃類へ
けんざん(剣山) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 袋が破れないように養生をお願いします!
建築廃材 取扱不可 請け負った業者に引き取ってもらう
ゲーム機 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
下駄(げた) 可燃ごみ 可燃・指定袋
下駄箱 粗大ごみ
玄関泥落としマット(ナイロン製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製のものは不燃類へ
玄関マット(布製) 可燃ごみ 可燃・指定袋
健康器具 粗大ごみ 指定袋に入るものは不燃類へ
コード(電気) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 切断不要
コードリール 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ
コード切断不要
広告紙 可燃ごみ 可燃・指定袋 できるだけ資源回収等へ
小型電気製品 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ(分解はしないように)
コード切断不要
こたつ 粗大ごみ
こたつ板 粗大ごみ
コップ(ガラス製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製は可燃ごみへ
粉ミルクの缶 缶類 資源(緑字)・指定袋
米びつ 粗大ごみ
米袋 可燃ごみ 可燃・指定袋
コンクリート 取扱不可
ござ 粗大ごみ
ゴムホース 可燃ごみ 可燃・指定袋 50cm以下に切って出す
ゴムマット 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って折りたたんで出す
ゴルフクラブ 粗大ごみ
ゴルフバッグ 粗大ごみ
ゴルフボール 可燃ごみ 可燃・指定袋
ゴルフマット 可燃ごみ 可燃・指定袋 大きいものは1㎡程度に切って出す
サーフボード 粗大ごみ
サイドボード 粗大ごみ
酒類のビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 一升ビン(酒)・ビールビンはなるべく販売店に戻す
ふたを取り外し必ず水洗いして出す
サスペンション・スプリング 取扱不可 販売店等に相談
殺虫剤のスプレー 有害ごみ 指定なし 中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す
錆びた缶 缶類 資源(緑字)・指定袋 朽ちて原型を留めていないものは不燃類へ
皿(陶磁器製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 木製やプラスチック製のものは可燃ごみへ
サラダ油の容器 プラ類 資源・指定袋
サランラップの箱 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製カッターの部分は取り外して不燃類へ
サンダル 可燃ごみ 可燃・指定袋
三輪車 粗大ごみ
座いす 粗大ごみ
座卓 粗大ごみ
雑誌類 可燃ごみ 可燃・指定袋 できるだけ資源回収へ
座布団 可燃ごみ 可燃・指定袋
ざる類 不燃類 資源(緑字)・指定袋 竹・プラスチック製は可燃ごみへ
残飯 可燃ごみ 可燃・指定袋 十分に水切りして出す
CDディスク・ケース 可燃ごみ 可燃・指定袋
CDラジカセ 粗大ごみ 指定袋に入るものは不燃類へ
コード切断不要
自動車のタイヤ 取扱不可 販売店等に相談する
七輪(しちりん) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
竹刀 粗大ごみ
シャープペンシル(金属製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製のものは可燃ごみへ
しゃもじ 可燃ごみ 可燃・指定袋
シューズケース(手提げ) 可燃ごみ 可燃・指定袋
収納ケース 粗大ごみ
瞬間湯沸器(台所用) 取扱不可 請け負った業者に引き取ってもらう
消火器 取扱不可 販売店等に相談する
消臭スプレー缶 有害ごみ 指定なし 中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す(スプレー缶のみの袋)
障子戸 粗大ごみ
照明器具 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ
蛍光灯は有害ごみへ
食品のチューブ プラ類 資源・指定袋 中身を残さないようにして水洗いして出す
食品のビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 中身を洗って出す
食器棚 粗大ごみ
新聞紙 可燃ごみ 可燃・指定袋 できるだけ資源回収へ
浄水器 不燃類 資源(緑字)・指定袋
磁気マットレス 粗大ごみ
自在スケール(メジャー) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製のものは可燃ごみへ
磁石 不燃類 資源(緑字)・指定袋
辞書・辞典 可燃ごみ 可燃・指定袋
自転車 粗大ごみ
自転車のタイヤ 粗大ごみ 指定袋に入るものは不燃類へ
自転車のタイヤチューブ 可燃ごみ 可燃・指定袋
自転車用ポンプ 粗大ごみ
ジューサー(ミキサー) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
ジュースビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
じゅうたん 粗大ごみ 1㎡程度に切れば可燃ごみへ
ジョウロ 粗大ごみ 指定袋に入る大きさでプラスチック製のものは可燃ごみ、金属製のものは不燃類へ
除湿剤 可燃ごみ 可燃・指定袋 水を抜いて出す
ズボンプレッサー 粗大ごみ
スーツケース 粗大ごみ
水筒 不燃類 資源(緑字)・指定袋
水道管 粗大ごみ 1.5m以下に切る
炊飯器 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
姿見(鏡) 粗大ごみ
スキーウェア 可燃ごみ 可燃・指定袋
スキー板・ストック 粗大ごみ
スキーブーツ 不燃類 資源(緑字)・指定袋
スコップ(園芸用) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
スコップ(土木用) 粗大ごみ
硯(すずり) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
スタンプ台(金属製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
スタンプ台(プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋
すだれ 粗大ごみ
スチール家具 粗大ごみ
ステレオ 粗大ごみ
ステンレスジャー 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
ステンレスパイプ棚 粗大ごみ
ストーブ(石油) 粗大ごみ 灯油は必ず抜いて出す
スノーボード 粗大ごみ
スノーボードブーツ 不燃類 資源(緑字)・指定袋
すのこ 粗大ごみ
スパイクシューズ 不燃類 資源(緑字)・指定袋
スピーカー 不燃類 資源(緑字)・指定袋
スプーン 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製は可燃ごみへ
スプレー缶 有害ごみ 指定なし 中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す(スプレー缶のみの袋)
スベリ台(幼児用) 粗大ごみ
スポンジ 可燃ごみ 可燃・指定袋
石油ストーブ 粗大ごみ 灯油は必ず抜いて出す
石油ポンプ(プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋
石油ポンプ(電池駆動式) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 電池は必ず抜いて有害ごみへ
瀬戸物 不燃類 資源(緑字)・指定袋
背広 可燃ごみ 可燃・指定袋
洗剤容器 プラ類 資源・指定袋
洗濯機 取扱不可 郵便局でリサイクル券を購入の上、指定引取場所へ
絶対に分解しないように!
洗濯物干し竿 粗大ごみ
洗濯物干し台 粗大ごみ コンクリート部分は取り外して出す
(コンクリート部分は取扱不可)
扇風機 粗大ごみ 分解しないように!
洗面器(プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製のものは不燃類へ
掃除機 粗大ごみ 分解しないように!
ソーラーパネル 取扱不可
体温計 不燃類 資源(緑字)・指定袋 水銀式のものは不燃類へ
電池は抜いて有害ごみへ
体重計 不燃類 資源(緑字)・指定袋 電池は抜いて有害ごみへ
タオルケット 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って出す
粗大ごみ
タッパウェア(台所用) 可燃ごみ 可燃・指定袋
たも網 可燃ごみ 可燃・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ
たわし 不燃類 資源(緑字)・指定袋
単行本 可燃ごみ 可燃・指定袋 できるだけ資源回収等へ
単車 取扱不可 販売店等に相談する
タンス 粗大ごみ
脱臭剤 可燃ごみ 可燃・指定袋
段ボール 粗大ごみ できるだけ資源回収等へ
チャイルドシート 粗大ごみ
茶わん 不燃類 資源(緑字)・指定袋 樹脂のものは可燃ごみへ
注射器 取扱不可 医療機関に返却
ちょうちん 可燃ごみ 可燃・指定袋
調味料の缶 缶類 資源(緑字)・指定袋 水洗いして出す
調味料のビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
使い捨てカイロ 可燃ごみ 可燃・指定袋
使い捨てライター 有害ごみ 指定なし 中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す(ライター類のみの袋)
粗大ごみ
壺(つぼ) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
詰替え用の袋 プラ類 資源・指定袋 洗剤やシャンプー等。中身をしぼり出して出す
つめ切り 不燃類 資源(緑字)・指定袋
釣り糸 可燃ごみ 可燃・指定袋 50cm以下に切って出す
釣り竿 粗大ごみ 指定袋に入るものは不燃類へ
釣り針 不燃類 資源(緑字)・指定袋
釣り用リール 不燃類 資源(緑字)・指定袋 釣り糸は可燃ごみへ(50㎝以下に切って出す)
テーブル 粗大ごみ
Tシャツ 可燃ごみ 可燃・指定袋
DVD・ケース 可燃ごみ 可燃・指定袋
DVDレコーダー 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
テニスボール 可燃ごみ 可燃・指定袋
テレビ 取扱不可 郵便局でリサイクル券を購入の上、指定引取場所へ
絶対に分解しないように!
テレビ台 粗大ごみ
天体望遠鏡 粗大ごみ
テント(家庭用) 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って折りたたんで出す
テント(支柱) 粗大ごみ
デスク・マット 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って出す
電気あんか 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
電気温水器 取扱不可 取り替えた業者に相談してください
電気カーペット 粗大ごみ
電気カミソリ 不燃類 資源(緑字)・指定袋
電気釜 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
電気こたつ 粗大ごみ
電気スタンド 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
電気ストーブ 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ
電気ポット 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
電気毛布 粗大ごみ
電球 不燃類 資源(緑字)・指定袋 蛍光灯は有害ごみへ
電子レンジ 粗大ごみ
電卓 不燃類 資源(緑字)・指定袋
電池 有害ごみ 指定なし 中身が判別できる袋に入れて出す(電池のみの袋)
電話機 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
ドアミラー
トースター 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
投網 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って折りたたんで出す
砥石(といし) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
トイレコーナー(プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製は不燃類へ
トイレ便座 不燃類 資源(緑字)・指定袋
陶磁器類 不燃類 資源(緑字)・指定袋
時計 不燃類 資源(緑字)・指定袋 電池は必ず抜いて有害ごみへ
トタン板 粗大ごみ 1.5m四方に切る
戸棚 粗大ごみ
塗料スプレー缶 有害ごみ 指定なし なるべく中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す(スプレー缶のみの袋)
トレー(発泡スチロール) プラ類 資源・指定袋
ドアノブ 不燃類 資源・指定袋
土鍋 不燃類 資源・指定袋
ドライバー(家庭工具) 不燃類 資源・指定袋
ドライヤー 不燃類 資源・指定袋 コード切断不要
ドレッサー(鏡台) 粗大ごみ
ドレッシングのビン ビン類 資源・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
苗箱 可燃ごみ 可燃・指定袋 専業農家から出るものについては産業廃棄物に該当するため、収集不可。販売店等に相談する
長靴 可燃ごみ 可燃・指定袋
不燃類 資源(緑字)・指定袋
生ごみ 可燃ごみ 可燃・指定袋 十分に水切りして出す
乳白色の化粧品のビン 不燃類 資源(緑字)・指定袋 ビンの口が乳白色のもの
ぬいぐるみ 可燃ごみ 可燃・指定袋
布くず 可燃ごみ 可燃・指定袋 長い物は50㎝以下に切って出す
寝袋 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って折りたたんで出す
粘土(教材用) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 紙粘土は可燃ごみへ
農機具類(動力付) 取扱不可 分解せず販売店等に相談する
農業用マルチシート 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って出す
専業農家から出るものについては産業廃棄物に該当するため、収集不可。
農薬類 取扱不可 販売店等に相談する
のこぎり 不燃類 資源(緑字)・指定袋 袋からはみ出すものは粗大ごみ
のり缶 缶類 資源(緑字)・指定袋
のりビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
取扱不可
灰皿 不燃類 資源(緑字)・指定袋
はかり(大型) 粗大ごみ
はかり(小型) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 デジタル式のものは電池を抜く
はさみ類 不燃類 資源(緑字)・指定袋
発泡スチロール プラ類 資源・指定袋 断熱材のスチロールは建築廃材なので取扱不可
歯ブラシ 可燃ごみ 可燃・指定袋
歯磨きチューブ プラ類 可燃・指定袋 アルミチューブは可燃ごみへ
刃物 不燃類 資源(緑字)・指定袋 必ず紙等に包んで出す
不燃類 資源(緑字)・指定袋 必ず紙等に包んで出す
針金 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ハンガー 不燃類 資源(緑字)・指定袋 木・プラスチック製のものは可燃ごみへ
ハンマー 不燃類 資源(緑字)・指定袋
バケツ(プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製のものは不燃類へ
バッテリー 取扱不可 販売店等に相談する
バット(金属製) 粗大ごみ
パイプイス 粗大ごみ
パイプベッド 粗大ごみ
パソコン(家庭用) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 袋に入らないものは粗大ごみ
バルサンの缶(水を入れるもの) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
バルサンの缶(水を入れるもの) 有害ごみ 指定なし なるべく中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す(スプレー缶のみの袋)
バンパー
ひげそり 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ビー玉 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ビーチパラソル 粗大ごみ
ビールビン ビン類 資源(緑字)・指定袋
ビールビンの栓 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ビデオカメラ 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
ビデオテープ 可燃ごみ 可燃・指定袋
ビデオデッキ 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
ビニールシート 可燃ごみ 可燃・指定袋 1㎡程度に切って出す
ピアノ 取扱不可 販売店等に相談する
ファンヒーター 粗大ごみ 燃料は必ず抜いて出す
ファイル 可燃ごみ 可燃・指定袋 金具は不燃類へ
フィルム(ネガ) 可燃ごみ 可燃・指定袋
風鈴 不燃類 資源(緑字)・指定袋
フォーク(台所用品) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製は可燃ごみへ
ふすま 粗大ごみ
ふとん 粗大ごみ 1㎡程度に切れば可燃ごみへ
ふとん乾燥機 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
分解しないように!
フライパン 不燃類 資源(緑字)・指定袋
フロッピーディスク 可燃ごみ 可燃・指定袋
風呂ふた 粗大ごみ
ブラインド 粗大ごみ
ブランコ(幼児用) 粗大ごみ
ブロック(建築用) 取扱不可 販売店等に相談する
プラスチック収納ケース 可燃ごみ 可燃・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ
プランター(プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 陶器類は不燃類へ
プロパンガスボンベ 取扱不可 販売店等に相談する
ヘアースプレー缶 有害ごみ 指定なし なるべく中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す(スプレー缶のみの袋)
ヘアブラシ 可燃ごみ 可燃・指定袋
ヘルスメーター(体重計) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ヘルメット 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ヘッドライト
ベッド 粗大ごみ
ベビー椅子 粗大ごみ
ベビーカー 粗大ごみ
ベビーラック 粗大ごみ
ベルト(ズボン用) 可燃ごみ 可燃・指定袋 バックルは取り外して不燃類へ
弁当箱(プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製のものは不燃物へ
弁当として販売されている容器はプラ類へ
ペットボトルのふた プラ類 資源(緑字)・指定袋
ペットボトルのラベル プラ類 資源(緑字)・指定袋
ペットボトル(PETマーク付) ペットボトル 資源・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
ふた、ラベルはプラ類へ 飲食用に限る
ペンチ 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ペン類 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製のものは不燃類へ
ホイール
ホース(ビニールゴム製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 50cm以下に切って出す
ホーロー鍋 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ほうき 粗大ごみ 指定袋に入るものは可燃ごみへ
包丁研ぎ器 不燃類 資源(緑字)・指定袋
歩行器(幼児用) 粗大ごみ
ホッチキス 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ホットカーペット 粗大ごみ
ホットプレート 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
哺乳瓶(ガラス製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製は可燃ごみへ
保冷剤 可燃ごみ 可燃・指定袋
本棚 粗大ごみ
ボール(スポーツ用品) 可燃ごみ 可燃・指定袋 空気を抜いて出す
ボウル(台所用金属製) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製は可燃ごみへ
ポット(魔法瓶) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ポリタンク 可燃ごみ 可燃・指定袋
麻雀牌 可燃ごみ 可燃・指定袋
マイク 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
まくら 可燃ごみ 可燃・指定袋
マグネット 不燃類 資源(緑字)・指定袋
マジックペン 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製のものは不燃類へ
マットレス 粗大ごみ
窓ガラス(板ガラス) 不燃類 資源(緑字)・指定袋 必ず紙に包んで出す
袋に入らないものは粗大ごみ
まな板 可燃ごみ 可燃・指定袋
マニキュアのビン 不燃類 資源(緑字)・指定袋
豆電球 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ミシン 粗大ごみ
ミルク缶 缶類 資源(緑字)・指定袋
虫かご(プラスチック) 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製のものは不燃類へ
蒸し器 不燃類 資源(緑字)・指定袋 木製のものは可燃ごみへ
むしめがね 不燃類 資源(緑字)・指定袋
むしろ 粗大ごみ 1㎡程度に切れば可燃ごみへ
眼鏡類 不燃類 資源(緑字)・指定袋
メジャー 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製のものは可燃ごみへ
毛布 粗大ごみ 1㎡程度に切れば可燃ごみへ
木片(少量) 可燃ごみ 可燃・指定袋 50cm以下に切って出す
もちつき機 粗大ごみ
物干し竿 粗大ごみ
物干し台 粗大ごみ コンクリート部分は取り外して出す
コンクリート部分は収集不可
モバイルバッテリー 有害ごみ 指定なし 中身が判別できる袋に入れて出す(電池のみの袋)
やかん 不燃類 資源(緑字)・指定袋
焼き肉用たれビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
野球用ボール 可燃ごみ 可燃・指定袋
薬品類(農薬等) 取扱不可 病院、販売店等に相談する
野菜くず 可燃ごみ 可燃・指定袋 十分に水切りして出す
ゆかた 可燃ごみ 可燃・指定袋
湯たんぽ(プラスチック製) 可燃ごみ 可燃・指定袋 金属製のものは不燃類へ
湯のみ茶碗 不燃類 資源(緑字)・指定袋
湯沸器 取扱不可
洋酒ビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
ライター(金属製) 有害ごみ 指定なし 中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す(ライター類のみの袋)
ライター(使い捨て) 有害ごみ 指定なし 中身を使い切ってから、中身が判別できる袋に入れて出す(ライター類のみの袋)
ラケット(テニス) 粗大ごみ
ラケット(バドミントン) 粗大ごみ
ラジオ 不燃類 資源(緑字)・指定袋 コード切断不要
ラジカセ 不燃類 資源(緑字)・指定袋 指定袋に入らないものは粗大ごみへ
コード切断不要
ラップ(食品用) 可燃ごみ 可燃・指定袋
ランチジャー 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ランドセル 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ランプ 不燃類 資源(緑字)・指定袋 蛍光灯は有害ごみへ
リール(釣り用) 不燃類 資源・指定袋 釣り糸は可燃ごみへ
ルームミラー 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ルームランナー 粗大ごみ
冷蔵庫 取扱不可 販売店等に相談する
冷凍庫 取扱不可 販売店等に相談する
レコード盤 可燃ごみ 可燃・指定袋
レコードプレーヤー 不燃類 資源(緑字)・指定袋
レジ袋 プラ類 資源・指定袋
ローソク 可燃ごみ 可燃・指定袋
ロープ 可燃ごみ 可燃・指定袋 50cm以下に切って出す
ローラーブレード 不燃類 資源(緑字)・指定袋
老眼鏡 不燃類 資源(緑字)・指定袋 プラスチック製のものは可燃ごみへ
ワープロ 粗大ごみ ノート型等小型のものは不燃類へ
ワイパーゴム 可燃ごみ 可燃・指定袋
ワイパーブレード 不燃類 資源(緑字)・指定袋
ワインのビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
輪ゴム 可燃ごみ 可燃・指定袋
綿 可燃ごみ 可燃・指定袋
ワックスの缶 缶類 資源・指定袋 中身を出し、水洗いして出す
プラスチック部分、スポンジは可燃ごみへ
割れたビン・ガラス類 不燃類 資源(緑字)・指定袋 必ず紙等に包んで出す
ワンカップビン ビン類 資源(緑字)・指定袋 ふたを取り外し、必ず水洗いして出す
ワンカップ(発熱型) 不燃類 資源(緑字)・指定袋
    ページTOPへ